データベース設計の実践的ノウハウ
注記1:以下の内容は、私が某大学で非常勤講師として、演習講義用に使用しているものです。
長年のデータベース設計実務の経験から抽出した、リレーショナル型のデータベースモデルを使ったデータベース設計の
ノウハウ集です。分析、設計、運用の各局面でのデータベース設計者に必要な知識が満載です。
特に、データベース構造図の作成法、ER技法の活用法、逆正規化、データベース分割、逆アップデート(論理的ロールバック)、
運用時のデータ検証方法、トレーサビリティの確保、使用条件情報、機密管理方法などは、データベース設計の類書では
見当たらないものを多数掲載しております。
注記2: 左側のタイトルをクリックしてPDFファイルをダウンロードしてください。
1 | 第1回 データベース設計の基本 | データベースの基本機能、データ独立性、3層スキーマ、データ正規化、 ERモデリング、DB構造図の書き方、ネーミングルールなどの基本的 事項が記載してあります。 |
2 | 第2回 DBアクセススピードの向上技法 | DBアクセスの応答時間の考察、インデックス活用やブロックサイズ等の 通常のアクセススピード向上策のほかに、および長年のデータベース 設計の実績に基づいた逆正規化、データベース分割などの実用的な アクセススピード向上ノウハウを満載。 |
3 | 第3回 データ正確性の保証技法 | データ内容の正確さを保証するための実践的な手法を紹介。 入力時、運用時のデータ検証方法、逆アップデート技法、更新結果の 追跡技法、およびデータ有効性の定義方法が記載してあります。 |
4 | 第4回 DBの利用性向上技法 | データベース利用の促進に関して、エンドユーザーへの支援策、 インデックス作成法、情報系データベース作成法、Usageデータ( 使用条件情報)の作成法、ペーパーレス化、実践的な機密管理方法 などが記載してあります。 |
補習 MySQLの実習 | Windowsで動くフリーDBMSであるMySQLを実際に使った実習。 データベースの定義、初期設定、更新、検索が出来るようになる。 |
|
第1回 演習問題の解答例 | 給与計算システム、人材派遣管理システムのデータベース構造図、 論理DB関連図(ER図)の作成事例 |
|
第2回 演習問題の解答例 | インデックス作成、重複・導出データのDB構造図、DB分割の事例 | |
第3回 演習問題の解答例 | 入力データの検証、タイムスタンプ、データ有効日の設定事例、 およびテーブル結合演算の事例 |
|
第4回 演習問題の解答例 | 外部スキーマ作成、Usage情報のDB構造、情報系DBの構造図事例 |